高知市高須.1470nmレーザーによる下肢静脈瘤日帰り治療専門クリニックです。11000例以上の治療経験。日本で初めてレーザー治療を行った医師が治療を行っています。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 下肢静脈瘤

下肢静脈瘤

下肢静脈瘤の本

下肢静脈瘤について分かり易い本が出版されました。 お茶の水血管外科の広川先生が執筆されています。 スタッフの教 …

下肢静脈瘤による足のむくみ

足のむくみは下肢静脈瘤の症状としてよくみられるものです。 CEAP分類という静脈瘤の重症度分類がありますが、浮 …

下肢静脈瘤の予防方法はありますか?

下肢静脈瘤の発生原因は明らかではなく、予防方法として確実なものは残念ながらありませんが、症状を緩和することは出 …

ラトビアでの静脈瘤学会への参加

ラトビアで行われる下肢静脈瘤の学会に参加しています。 学会終了後は、クリニック見学の予定です。

下肢静脈瘤はどんな時に治療を受けたらいいのですか?

下肢静脈瘤の治療は、以前ストリッピング手術が主流であった頃、手術の侵襲が大きいため静脈瘤の状態が相当悪化するま …

レーザー治療を受けたのですが、太ももの内側にしこりができて気になります。

下肢静脈瘤をレーザー治療すると、レーザー光を当てた静脈壁が厚くて固くなります。 太ももの内側など、静脈が表面に …

足に赤い湿疹がポツポツと出来てかゆみがあります。なかなか治らないのですが…

下肢静脈瘤の症状のひとつに、かゆみがあります。 静脈瘤が目立つ場合は、静脈瘤による症状を疑いやすいのですが、あ …

下肢静脈瘤レーザー治療後のストッキングでかゆくなる

レーザー治療後には、一週間程度弾性ストッキングを着用するようにしていましたが、先月より原則的に中止しました。 …

静脈麻酔と全身麻酔の違い

静脈麻酔と全身麻酔は眠っている間に治療を受けるので、一般の方には同じことのように思われるかもしれません。 静脈 …

新しいエコー装置

今日レーザー治療に使用したエコー装置は、これまでのものと違って短軸と長軸という2種類の画面が同時に見れるという …

« 1 2 3 13 »
PAGETOP